SSブログ
 話題のドライバー   by 楽天
ゴルフレッスン 動画 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ゴルフレッスン 確実なグリーン周りのアプローチ [ゴルフレッスン 動画]

nice!(1) 

ゴルフ アプローチ 寄ります!止まります!簡単ランニングアプローチ [ゴルフレッスン 動画]



日本では砲台グリーンが多いので、どうしてもサンドウェッジを使う場面が多くなります。
転がしたほうがよい状況であっても、どんな時でもサンドウェッジを使います。
また、慣れてくると「ピッ.ピッ.キュー.ピタ」なんてプロが使うようなスピンボールで寄せたいと、皆さんが思っていることでしょう?しかし、スピンの効いたボールって言­うのは、キャリーとランの比率が難しく、熟練者が感覚的に磨いてきたものなので、アマチュアの皆さんにはすごく難しい技なんですよね。
そこで、私はアマチュアの皆さんには、グリーン周りにきたら、まず転がせる状況かどうか見極めて欲しいんです。なぜ?かって言うと、転がしはテークバックが小さく、体をあ­まり回転させないので、サンドウェッジに比べ断然ミスになる確率が少ないと言えます。あの世界の青木プロも言ってます。転がせる時は転がせ!「ゴルフはゴロフだ」って。そ­れでは、動画を参考にして見てください!私の推奨する打ち方は、英国のプロがよく使っている技で「スライススピンを与えて柔らかい転がりでボールを止める」ランニングアプ­ローチ。ソフトな打感で飛び出し、カップ付近で減速してチップインが狙えます。皆さんがやっているような、ボールを上から潰してボールが強く出て行く打ち方とは違います。

関連リンク
100を切るゴルフ!2つのポイント
スライス・フック・シャンク解消法
パワーインパクトゴルフ
100切るシンプルな方法
谷将貴のゴルフレッスン
ゴルフスイング理論
アプローチを極める
nice!(0) 

タメは上下の捻転差をちょっとの間、我慢するだけ! [ゴルフレッスン 動画]



タメができないとお悩みのゴルファーは本当に多い。
多くのゴルファーの考えているタメというのは、トップから手首のコックをキープしてインパクト後にリリースするというのが定番だと思う。でもこれって、かなりタイミングが­難しいと思う。あんまり、そればかり意識していると、上体が右に傾いてバランスを崩しかねない。

G1で推奨しているタメというのは、バックスイングの捻転でつくった反発エネルギー(上下の捻転差)をすぐに解放するのではなく、左肩がアドレスの位置に戻り、左腰は左足­の外側まで押し込むまで我慢して保持します。ほんの一瞬の間(ま)ですが、この動作が安定したスイングを作るカギなんです!

この時、動画でも示しているように、クラブヘッドが動く範囲は20~30cmで、グリップは右耳か右肩の横にあって手の位置を高くキープしたい。左脇腹や左の上腕はストレ­ッチ状態になり、しっかり前傾をキープしています。

打ち急ぐと手を早く下ろしてしまうので、ゆっくりスムーズに静的に筋肉を動かします。車に例えると加速する前のローギアと言ったところでしょうか!

ここさえ、ゆっくりできれば後はクラブヘッドの重みに任せて、左手首のコックを緩やかな角度で解放していき、身体の正面に戻してくるだけです。


関連リンク
100を切るゴルフ!2つのポイント
スライス・フック・シャンク解消法
パワーインパクトゴルフ
100切るシンプルな方法
谷将貴のゴルフレッスン
ゴルフスイング理論
アプローチを極める

nice!(0) 
前の10件 | 次の10件 ゴルフレッスン 動画 ブログトップ
SEO
seo great banner 人気ブログランキングへブログを作る(無料) powered by SSブログ

この記事内のリンク先は「楽天」及び「Amazon」になります。Supported by 楽天ウェブサービス Amazon.co.jp
Copyright c2011 「ゴルフスイング」「グリップ」をマスターしよう! All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。